fc2ブログ

勘違いしてた

社会福祉士の任用主事ルートって、養成機関が2年以上の昼間か夜間の学校という指定があったのね。。。
通信で任用主事を取っても短期養成(6ヶ月)校ルートはダメ。
つーことは、相談実務4年+養成校(1年)ルートのみってことね。
それでも生活相談員の資格要項が、社会福祉主事だったりするんで、どのみち主事を取らなきゃ話になんないみたい。
一応、介護福祉士やケアマネでも相談員の要項を満たす自治体もあるみたいだけど、介福まで3年ケアマネで5年に4年の実務を考えると、最速なのが社会福祉任用主事を通信で取ること。
こりゃ、実務者研修より任用主事を優先したほうがよさそうな予感。
スポンサーサイト



FC2カウンター
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールフォーム
愛の告白、寄付金の申し出、現場計算シートが欲しいなど、管理人=1円リハビリに物申したい人は、こちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示