fc2ブログ

amazonで予感は的中

2月21日
一昨日の勝ち過ぎが怖い。それでなくても1月からの好調期が、不気味なくらいに持続しているというのに、チャラ線のマグレ台で爆発したのが気に入らない。それでなくてもE店の場合、25日前は回収期間になりがち。25日以降のイベントは積極的に出しにかかるけど、その前は利益を取りにいく時期。そんで、利益に余裕がある時は月末は安泰なんだけど、厳しい時の月末シメシメルックは、まさに地獄。特に2月は逃げ月。28日までしかないので、開放と回収が短いスパンでやってくる可能性もあるし、それを回避するために、今週前半で利益を溜め込む可能性も高い。

いや~んな感じ。(アスカ風)

そんなムードを吹き飛ばすアイテムを投入しました。

じゃ~ん!

21ヘッドフォン

オーディオテクニカ
アクティブノイズキャンセリングワイヤレスステレオヘッドセット
ATH-BT04NC


今まで使っていたbluetoothノイズキャンセルヘッドフォンは、バッテリ持ちが難点。2台にして途中で交換すればいいやって思ったけど、すでに生産中止。ノイズキャンセルでbluetoothワイヤレス接続、しかもハンズフリーという機能を満たしたヘッドフォンが出るのを待っていました。やっとオーディオテクニカが作ってくれました。日曜日にamazonから到着して、今日から実戦投入です。早速、こちらのレビューをしておきますね。
音質はGoodです。以前のヘッドフォンよりもかなり上です。と言ってもBT接続もノイキャンも無い、普通のヘッドフォンだと実売5000円クラスって感じです。(ATH-BT04NCは実売12000円ほど)いわゆるドンシャリ系で解像感のある音っていう感じ。それと低音の出方がいいです。ヘッドフォンらしからぬズシッと芯のある低音を聴かせてくれるので、DUB系とかは相性バツグンです。ノイズキャンセル機能もすばらしいです。以前のヘッドフォンだと高音が強調されるようなノイズキャンセルだったので、三洋新枠のボタン連打のカタカタ音とかが耳についたのですが、ATH-BT04NCだと新アグネス打っていても隣のババァが気になりません。通勤に使う人なら、音漏れはカナル型としては大きい方だと思います。遮音性はマズマズかな?やっぱりノイキャン入れてないと、耳栓としては弱いかなって感じです。音楽無しでノイキャン入れて耳栓に使う場合は、ケーブルと服がこすれる音を拾うことがあって、ザワザワ音が大きく入ることがあります。パチ屋では問題無いかもしれませんが、電車通勤で使う予定がある人は要注意かもしれません。それとリモコンも便利です。iPhoneで一時停止やスキップなどが使えます。

結論 スマフォ使いのパチンカーには最適です。マストアイテムと言っても過言ではないかも?
amazonで見た時からイイ予感がしてたんですが的中です。


ようやくパチ実戦報告です。
本日は赤海を打ちました。本当は黄海2を優先させたかったけどシマ全体がシメ体制。土曜日よりもヘソが小さいのでお話にならない。イベントも無く、15日からの年金フィーバーが一段落したので、朝から赤海にいるのはオレだけ。
嫌な予感を吹き飛ばすように24回転目で大当たり。しかし4R単。サクっと飲まれて追加、198回転目に4R。6R>4Rの3連チャン。
これで波に乗るかと思いきや、またもノマレ。
追加して174回転で6R。6R>4R>4Rの4連チャン。
今度こそ!の願いも虚しくノマレ。
手数料付きで追加して256回転目に4R単。
時短抜けてすぐ34回転で4Rを引いたのは良かったけど、それも単発。約800個の出玉など焼け石に水。
追加に追加を重ねて204回転で6R>4Rの2連チャン。
ドル箱の底が見えて来た165回転目に、本日初の「大好きって気持ち」が流れる5連チャン。うち4R3回なので出玉は少ない。
またも165回転で2連。182回転で長打の6連。それでも4Rが3回あるのでイマイチな出玉。
142回転で6R>6Rの2連。
その後は魚群が来ようが、チャンス目になろうがウンともスンともいわない。

21ランプ

ダラダラと小ハマリを喰らって、最後に強烈なヤツを喰らってしまいました。それなりに打つ価値のある台でのハマリ死亡なので、精神的ダメージは小さいです。当たり足りずだけじゃなく、ラウンド振り分けでも足りてませんし。おまけに電サポ比率もダメダメなので、運が悪かったとしか言いようがないです。

帰ろうと思っていたのですが、甘バラエティに気になる台があったので試し打ち。貯玉上限はとっくに過ぎているので、計算しやすい現金で打つ。これが意外に回る。その回りに引っ張られて、ついつい投資が嵩んで15.5kで初当たりの2連。サポ中の増やしが効く。50回転で80個くらい増えた。実績から言えば出来過ぎかな?正体は電サポ1回転で0.5個増えくらいだろう。さくっと出玉を飲まれてオシマイ。しかし、回りは十分なレベルと見た。

ついでに、甘新海を試し打ち。1パチミドルを打った時は秘境モードだったので、今回は海モードで打ってみるが、何も起きないのでオーロラモードへ替えたとたんに魚群。3kで初当たり。4連して2000個弱を確保して撤退。

甘新海はブッコミが狭いです。かなりプラスにしないと抜けてワープに入らないと思います。
ヘソ位置が沖2と較べて高い位置に戻りました。なので、横ルートからの入賞が弱くなってます。赤海や旧黄海のように、風車からカッ飛びの縦ベクトルが強い玉が来ないと入賞は望めません。沖2でムラを押さえたのが、新海ではムラが大きくなる設計のようです。
電チュー道には3つのタンコブがあり、上道と下道の間隔が狭くなっているので、コブの威力も大きくなってます。沖2より、上道ルートと下道ルートのスピード差が大きくなっているので、寄りとスルー次第ではオヤジ打ちのほうが減らないかもしれないです。
正直なところ、同業もほとんど撤退してるので、使いやすいのは使いやすいんですが、打つメリットはそれだけです。回りも良い台を掴んで1k20くらいと思われます。台バン爺婆率の高さもあるし、赤か黄色で選んだほうが良さそう。

20時まで打って、収穫は最後の2000個弱のみ。甘のレベルでは無いくらいの大敗です。

甘損で予感は的中

しょーもないオチでした。

でも、意外なくらいに精神的ダメージは無いです。
負けた原因は、当たり足りずっていうだけですもん。
一昨日に泥棒のような勝ち方をしてますから、埋め合わせが来ても仕方ないですし。
回りは十分の台を掴んでますから、明日へ繋がるパチンコはできました。

本日の収支

貯玉分

投資 8400個(手数料900個込み)
回収 1985個

現金打ち分

投資 18500円
回収  0円

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : パチンコ・パチスロ日記
ジャンル : ギャンブル

FC2カウンター
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
メールフォーム
愛の告白、寄付金の申し出、現場計算シートが欲しいなど、管理人=1円リハビリに物申したい人は、こちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示