fc2ブログ

スタミナ切れか?

2月16日
今日は甘沖2がイベント。赤海エースに未練があるものの、釘を見たら店の本気度が伝わってくるアケっぷり。それに保留8個ってやっぱり魅力。保留引き戻しが一日一回くらいは期待できる。新旧アグネスは4個なので、沖2はオトク感がある。他にも赤海は電チュー4個戻しなので、スルーや道が厳しい。その点、下道を弄りやすい黄色のほうが、スルーも通りやすい。

甘沖2タンコブ

甘沖2の電チューまわりです。道釘の上のタンコブ釘が3本、下に降ろされているのが分かるでしょうか?赤海、地中海では2本だったタンコブが、沖縄では3本に増えてます。打ち手に不利な変更のように思うかもしれませんが、調整しにくいからシメてしまえ!になるゲージよりもいいようにオレは思います。

16赤海釘

E店の赤海の電チュー回りです。普通なら黄丸の釘を下に降ろすのが定番ですが、降りてないように見えるでしょ。ところが青丸の3本セットで下に降りているんですね。右側の釘と較べてみてください。電チュー寄りマイナスだけじゃなくて、ヘソにもマイナスになってます。ジャンプ釘も下げられてますしね。

ということで、今日は黄色です。
久しぶりの沖2で、しかも移動してデキが分かっていない。E店の場合、アタッカーが一律ではなく、差をつけてあるので、注意が必要。
初当たりは47回転。サクっと2連。その後も確率の範囲でサクサク当たる。
そして、95回転の第5打席。

今日のホームラン

16さむ
16ホームラン

16R2回を含む6連チャンです。持ち玉は一気に4箱。

しかし、ピークはここでした。あとはダラダラの小ハマリと単発のラッシュ。1/30、1/50、1/60と大当たり出現率が下がっていきます。
16ランプ
今日も意地になってコミコミ3000回転させました。300オーバーを2回喰らった割にはマシなのでしょうか。3箱を流して退店。

本日の収支

投資  900個
回収 5613個

今月も20万のラインまでいきました。どこまで延ばせるか?

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : パチンコ・パチスロ日記
ジャンル : ギャンブル

FC2カウンター
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
メールフォーム
愛の告白、寄付金の申し出、現場計算シートが欲しいなど、管理人=1円リハビリに物申したい人は、こちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示