逃げちゃ駄目だ
2月8日
本日から甘新海アグネスがフル稼働。しかしデキも釘も分からない新台よりも、甘沖2はイベントだし、赤海も釘はソコソコいい台が残っているし、打てる台はたくさんある。並びには参加しないで、開店前ギリギリに到着して入店。この時点で、本日の立ち回りは決まっている。第一の狙いは保留8個の甘沖2。次が赤海。甘新海はスルー。都合がいいことに新海と沖縄は向かい合わせでの設置なので、沖2を打ちながらガラスの反射で、新海の保留状況を見ておこうという魂胆。我ながらクレバーな作戦。そして甘沖2もアタッカー回りの釘から、エースを見つけて確保。でもヘソが小さいような???本当にイベント?
とりあえず貯玉を降ろして、打ちながら新海を見ようと思うんだけど、自分の台が回っていない。ブッコミ抜けが悪くてワープに入らない。ハテ?エースのワープってこんなんだっけ?アタッカー回りの印象が強烈で、思い出せない。迷えば迷うほど分からなくなる。分かっているのは、回っていないってこと。横ルートも弱いので諦めて移動しよう。もう甘沖2はダメだ。めぼしい所には人がいるし、今日のイベントは新台待ちの人を釣るガセだろう。
ということで、赤海へ。昨日虐められた2番手台は、オレの後に出たらしく50回以上の当たりを記録している。そして、どっかのオバちゃんがポケットティッシュで台をキープしてる。どーしてオバちゃんってハンカチやティッシュで台をキープするんだろうね。オッサンのほとんどは、トイレでちんこ握った手を洗わないで出て行って、ちんこ握った手でハンドルや上皿を触りまくるっていうのに、そんな所にハンカチ置いたら不潔だって。ちなみにオレはちゃんと手を洗いますし、ハンカチも携帯してます。(`・ω・´)キリッ。
とりあえず、オバちゃんが居なくなるのを願って、打ったことがない台にチャレンジ。ヘソはまぁまぁ大きいので、玉の切れ込み具合とステージ絡み次第ではモノになるかもしれない。そう思っていたけど、回りはイマイチ。横ルートが弱過ぎる。手の計算で500個付き合ってブン投げ。未だ処女のエースと対決することにする。先週の土曜日にハマった上に1k20の普通の回りで撤退した苦い記憶が蘇る。その時と較べてヘソは大きいような気もするけど、朝イチにいつもの流れで見ていないので、イマイチ分かりにくい。こういうのってリズムが崩れて迷いが出ると、まったく分からなくなってしまう。打って判断するしかない。
ヘソは大きかったが正解でした。よく回ります。もう2番手台なんてどうでもいいです。移動で持って来た500個を使い切る前、27回転で5連チャン。その後も調子良く当たって持ち玉が増えていく。よかった、これで3連敗はなさそうだ。でも不安なのが4R比率がほぼ50%に近いところ。電サポ比率が若干悪いし、当たり数の割に玉は増えていない。200回転打ったところで、とりあえず食事休憩を取って、メシを喰いながら計算してみよう。
車の中でパンを食べつつ、使った玉と出玉、現在の持ち玉、通常時回転数からざっくりと割り出してみると、1k24も回っている。これなら下ムラに捕まったりバネ悪でペースが落ちても、1k22を下回ることはあるまい。昨日みたいに、ハマって飲まれたから帰りますなんて出来ないぞ。っていうか、休憩してる場合じゃない。
打つべし!
と気合いを入れたものの、当たりは遠い。結局395回転目でようやくの当たり。時短抜け直後56回転で引き戻して2連で実質3連。しかし、次も287回転目。4連するが4Rが2回なので2000個弱の出玉。次もハマリで206回転目。足下の箱は無くなって、手元にあるだけになってしまった。そして再びの300オーバー。貯玉の再追加です。ヘタレ止めするわけにはいかない。ようやく当たったのが357回転目。しかも裏サメの4R単。(´・ω・`)ショボーン しかし、まだ17時。投げるわけにはいかない。再び貯玉追加の133回転目に4R。保留消化で枠フラッシュ。サイレント確定演出って嬉しいものです。と思っていたら、珊瑚礁を持ち上げてサムが現れました。(はぁと)これが合計5
連チャンに延びて、時短抜け後すぐに7連チャンのホームラン。諦めていたら、このホームランは無かった。近頃は朝の調子はまずますで、昼過ぎから夕方にかけてハマリっていうことが多い。ここで帰ってしまったらダメなんだな。朝のバットは上向きで、夜はホームランキング。(なんだかスポーツ新聞のエロ記事みたい)
最後に200回転お返しして撤退。大当たり51回、コミコミ出現率1/58。
本日の収支
投資 3720個(手数料120個込み)
回収 6400個
本日から甘新海アグネスがフル稼働。しかしデキも釘も分からない新台よりも、甘沖2はイベントだし、赤海も釘はソコソコいい台が残っているし、打てる台はたくさんある。並びには参加しないで、開店前ギリギリに到着して入店。この時点で、本日の立ち回りは決まっている。第一の狙いは保留8個の甘沖2。次が赤海。甘新海はスルー。都合がいいことに新海と沖縄は向かい合わせでの設置なので、沖2を打ちながらガラスの反射で、新海の保留状況を見ておこうという魂胆。我ながらクレバーな作戦。そして甘沖2もアタッカー回りの釘から、エースを見つけて確保。でもヘソが小さいような???本当にイベント?
とりあえず貯玉を降ろして、打ちながら新海を見ようと思うんだけど、自分の台が回っていない。ブッコミ抜けが悪くてワープに入らない。ハテ?エースのワープってこんなんだっけ?アタッカー回りの印象が強烈で、思い出せない。迷えば迷うほど分からなくなる。分かっているのは、回っていないってこと。横ルートも弱いので諦めて移動しよう。もう甘沖2はダメだ。めぼしい所には人がいるし、今日のイベントは新台待ちの人を釣るガセだろう。
ということで、赤海へ。昨日虐められた2番手台は、オレの後に出たらしく50回以上の当たりを記録している。そして、どっかのオバちゃんがポケットティッシュで台をキープしてる。どーしてオバちゃんってハンカチやティッシュで台をキープするんだろうね。オッサンのほとんどは、トイレでちんこ握った手を洗わないで出て行って、ちんこ握った手でハンドルや上皿を触りまくるっていうのに、そんな所にハンカチ置いたら不潔だって。ちなみにオレはちゃんと手を洗いますし、ハンカチも携帯してます。(`・ω・´)キリッ。
とりあえず、オバちゃんが居なくなるのを願って、打ったことがない台にチャレンジ。ヘソはまぁまぁ大きいので、玉の切れ込み具合とステージ絡み次第ではモノになるかもしれない。そう思っていたけど、回りはイマイチ。横ルートが弱過ぎる。手の計算で500個付き合ってブン投げ。未だ処女のエースと対決することにする。先週の土曜日にハマった上に1k20の普通の回りで撤退した苦い記憶が蘇る。その時と較べてヘソは大きいような気もするけど、朝イチにいつもの流れで見ていないので、イマイチ分かりにくい。こういうのってリズムが崩れて迷いが出ると、まったく分からなくなってしまう。打って判断するしかない。
ヘソは大きかったが正解でした。よく回ります。もう2番手台なんてどうでもいいです。移動で持って来た500個を使い切る前、27回転で5連チャン。その後も調子良く当たって持ち玉が増えていく。よかった、これで3連敗はなさそうだ。でも不安なのが4R比率がほぼ50%に近いところ。電サポ比率が若干悪いし、当たり数の割に玉は増えていない。200回転打ったところで、とりあえず食事休憩を取って、メシを喰いながら計算してみよう。
車の中でパンを食べつつ、使った玉と出玉、現在の持ち玉、通常時回転数からざっくりと割り出してみると、1k24も回っている。これなら下ムラに捕まったりバネ悪でペースが落ちても、1k22を下回ることはあるまい。昨日みたいに、ハマって飲まれたから帰りますなんて出来ないぞ。っていうか、休憩してる場合じゃない。
打つべし!
と気合いを入れたものの、当たりは遠い。結局395回転目でようやくの当たり。時短抜け直後56回転で引き戻して2連で実質3連。しかし、次も287回転目。4連するが4Rが2回なので2000個弱の出玉。次もハマリで206回転目。足下の箱は無くなって、手元にあるだけになってしまった。そして再びの300オーバー。貯玉の再追加です。ヘタレ止めするわけにはいかない。ようやく当たったのが357回転目。しかも裏サメの4R単。(´・ω・`)ショボーン しかし、まだ17時。投げるわけにはいかない。再び貯玉追加の133回転目に4R。保留消化で枠フラッシュ。サイレント確定演出って嬉しいものです。と思っていたら、珊瑚礁を持ち上げてサムが現れました。(はぁと)これが合計5
連チャンに延びて、時短抜け後すぐに7連チャンのホームラン。諦めていたら、このホームランは無かった。近頃は朝の調子はまずますで、昼過ぎから夕方にかけてハマリっていうことが多い。ここで帰ってしまったらダメなんだな。朝のバットは上向きで、夜はホームランキング。(なんだかスポーツ新聞のエロ記事みたい)
最後に200回転お返しして撤退。大当たり51回、コミコミ出現率1/58。
本日の収支
投資 3720個(手数料120個込み)
回収 6400個
スポンサーサイト
テーマ : パチンコ・パチスロ日記
ジャンル : ギャンブル