好調期ゆえに反省する
本日は強イベントの日だけど、日曜日だし、母親とご近所さんの老夫婦を買い物に連れて行く日なので、稼働をお休みしました。田舎住まいなもので、買い物にも足が無いと何もできない所なんです。ご近所さんは、すでに免許を返納されてタクシーを使っていたので、母親を連れて行くついでにご一緒しませんか?と声を掛けて以来、日曜日の買い物が定着しました。
貯玉パチだと、店員さんとも会話することも少なくなって、じわじわと人間性が破壊されていくような所があるので、こういう現実の人付き合いは大切にしたいです。
休みということで、身体を休めて、肩こりや腰痛対策もいいんですが、ハタと気付いたことがあったので、もう一度、立ち回りや台選びなどを考え直してみたいと思います。
昨日の日記にも書いたのですが、店回りっていうのは、打てる台を確保している時にこそ行うべきです。ケツに火が着いてから探すと精神的負担が大き過ぎます。オレの場合、去年の9月のネグラ移動がそうです。等価移行前の準備段階を知らず、シメシメルックに喘いで、等価交換化で釘が死んでからの店探し。一週間程チャラ線パチンコでオマンマ喰い逸れしてから店を探すって、「負けられない」っていう気持ちばかりが焦って、どうしようもない養分パチンコを繰り返してました。
ミドルやライトミドルへのシフトは、先送りにしておきます。
というのも、E店が甘デジに力を入れているので、その間は手堅く勝負できる甘デジを打つのが正解だと思うからです。以前は貯玉手数料無しのサービスデーとかあったのですが、リニュ後には無くなってしまったのもあります。3000個だと不安なんですよね。
前ホームのA店が手数料無料なんですが、30個>39個>等価>30個と無節操に交換率を変えて、その都度貯玉ルールを変更してますし、巷のウワサでは、オール1パチ等価に変更するんじゃないかって言われてるので、腰を据えて打つ気持ちになれないんですよね。それにテレビCM打ったイベントでも釘は放置で、インプロイベントでも放置の有様なので、開け閉めに期待感が無いっていうのもA店を使わない理由だったりします。等価以外で貯玉手数料無料もしくは5000個など有利な店を探さないとですね。先の店回りの課題の一つですね。
今まで、回転率重視の確率が収束しやすい甘デジで勝負してきたんですけど、増やし系の機種をほとんど打ってません。確かに、なんとかの一つ覚えでやっていると、すぐにスルーを閉められてオシマイになるんですが、端境期の保険として使うなら、増やしが効くだけでボーダーが1~2は下がりますから、打てる台は増えます。ただ、E店に関してでは、甘蒼天で頑張る同業が消えたことから、蒼天は難しそうです。残るは黄門ですが、当ててナンボの増やし台なのに、ミドルを打ち切る勇気はありません。これも店回りでの課題になりそう。
稼働時間は8時間を基本にしたいと思います。コミコミ3000を目標にしてましたが、3日続くと身体が持ちません。肉体的っていうより、妙に神経が高ぶって熟睡できなくなるんですよね。結果、睡眠時間が4時間とかになって、4日目くらいにギブアップしちゃう。昔は10時間の3000回転が基本だったのになぁ。。。あの頃は1時間8kくらいで回せていたから精神的にも楽だったし、今は優秀台でも時間12kは使いますもんね。このプレッシャーってかなり大きいです。とにかく、稼働してナンボなので、無理をしないように、寝坊して一日を棒に振ることがないように自己管理していきたいと思います。
貯玉パチだと、店員さんとも会話することも少なくなって、じわじわと人間性が破壊されていくような所があるので、こういう現実の人付き合いは大切にしたいです。
休みということで、身体を休めて、肩こりや腰痛対策もいいんですが、ハタと気付いたことがあったので、もう一度、立ち回りや台選びなどを考え直してみたいと思います。
昨日の日記にも書いたのですが、店回りっていうのは、打てる台を確保している時にこそ行うべきです。ケツに火が着いてから探すと精神的負担が大き過ぎます。オレの場合、去年の9月のネグラ移動がそうです。等価移行前の準備段階を知らず、シメシメルックに喘いで、等価交換化で釘が死んでからの店探し。一週間程チャラ線パチンコでオマンマ喰い逸れしてから店を探すって、「負けられない」っていう気持ちばかりが焦って、どうしようもない養分パチンコを繰り返してました。
ミドルやライトミドルへのシフトは、先送りにしておきます。
というのも、E店が甘デジに力を入れているので、その間は手堅く勝負できる甘デジを打つのが正解だと思うからです。以前は貯玉手数料無しのサービスデーとかあったのですが、リニュ後には無くなってしまったのもあります。3000個だと不安なんですよね。
前ホームのA店が手数料無料なんですが、30個>39個>等価>30個と無節操に交換率を変えて、その都度貯玉ルールを変更してますし、巷のウワサでは、オール1パチ等価に変更するんじゃないかって言われてるので、腰を据えて打つ気持ちになれないんですよね。それにテレビCM打ったイベントでも釘は放置で、インプロイベントでも放置の有様なので、開け閉めに期待感が無いっていうのもA店を使わない理由だったりします。等価以外で貯玉手数料無料もしくは5000個など有利な店を探さないとですね。先の店回りの課題の一つですね。
今まで、回転率重視の確率が収束しやすい甘デジで勝負してきたんですけど、増やし系の機種をほとんど打ってません。確かに、なんとかの一つ覚えでやっていると、すぐにスルーを閉められてオシマイになるんですが、端境期の保険として使うなら、増やしが効くだけでボーダーが1~2は下がりますから、打てる台は増えます。ただ、E店に関してでは、甘蒼天で頑張る同業が消えたことから、蒼天は難しそうです。残るは黄門ですが、当ててナンボの増やし台なのに、ミドルを打ち切る勇気はありません。これも店回りでの課題になりそう。
稼働時間は8時間を基本にしたいと思います。コミコミ3000を目標にしてましたが、3日続くと身体が持ちません。肉体的っていうより、妙に神経が高ぶって熟睡できなくなるんですよね。結果、睡眠時間が4時間とかになって、4日目くらいにギブアップしちゃう。昔は10時間の3000回転が基本だったのになぁ。。。あの頃は1時間8kくらいで回せていたから精神的にも楽だったし、今は優秀台でも時間12kは使いますもんね。このプレッシャーってかなり大きいです。とにかく、稼働してナンボなので、無理をしないように、寝坊して一日を棒に振ることがないように自己管理していきたいと思います。
スポンサーサイト