fc2ブログ

ルキンフォー

9月12日
日曜日なんて甘えてられない。昨日は用事で休んでしまった分、取り戻さなければならない。
黒字転換しないと、本当に廃業しなきゃいけないようになっちゃう。

J町X店。今日は雑誌系のイベントってことで行ってみる。日曜日なのにお客は少ない。釘は微妙。X店系列なのでヘソはそこそこ大きいんだけど、道を虐められている。甘幸田2、シトフタ、どっちにしようか。悩んだあげく甘沖2を打つことにしました。やっぱり、分からない時は台数の多い主力機種で勝負すべきだろう。
とりあえずヘソの大きさを優先で選んだ台は、びっくりするくらい回りませんでした。よく見ると縦3連の壁釘を小さくされている。なるほどぉ。。。。こんなとこを思いっきり弄るのねぇ。。。まるで等価1円の南無のようなやりかた。
もう一度、丹念に釘を見て選んでみる。今度の台はまずます回る。最初は1k22。次は1k21。下ムラに捕まりかけた60回転目に、先ピク発生で大当たり。
IMG_0668.jpg
その後もバタバタと当たってくれたものの、やっぱり下ムラに捕まって1k19くらいに落ち込む。3ヶ月に一度のイベントでこの回り。しかも甘の主力機種。たぶん、他を打っても無駄でしょうし、続行しても安い台。潔く撤退。
レシート12日
タバコ1カートンと約1万円の日当。
なんだかパチリ足りないので、ハネモノの某店へと向かう。週一程度の予定だったのに、また使ってしまった。。。
とりあえず、ビッグシューターから。こいつは1kあたり4個~5個、役物に入ってくれれば勝負になる。3k入れて役物には13個。うーん微妙。。。ええい続行だ。追加1kで銀筒を抜けてV。
ビッグシューター
一度当たると様子が豹変。バネは悪いしナキは止まる。15Rの出玉をあらかた打ち込んでも回復しない。200個ばかりを持ってファインプレーに移動。ナキも寄りも良好なので投資を続ける。
続ける。

続ける。


やらかしやがった。。。。

やっと食い付いたのは200ナキを超えて、役物in玉数が80個を超えた時でした。使ったゼニは7k。甘沖2でのツキ勝ちを溶かしてしまいました。。。。
その後は、大ハマリすることもなく、ポコポコと当たってくれたんですが、2Rが多いこと。そして直撃当たりの演出までいくものの、当たってくれないですわ。。。
ファインプレー
なんとか3000個ちょっとを確保して、玉を流す。
しまった、ここは30個じゃなくて33個だったんだ。。。チャラのつもりが2000円負け。

近くに評判のいいラーメン屋があったのを思い出して、メシを喰いにいく。
噂の二郎系ラーメン、おいしかったです。
昔、関東にいた頃は、こんな感じのラーメン屋さんは多かったと思うんだけどなぁ。野菜てんこもりじゃなかったけど。
個人的には、こってりしたスープと極太ちぢれ麺との相性が疑問。極太ちぢれ麺だとスープに絡みすぎて、しつこく感じる。それを和らげるための野菜なんだろうけど。背油が唇にくっついて、食後が気持ち悪い。
どっちかというと横浜家系のほうがオレの好みかなぁ。
そういや、六角家の大将もパチスロが大好きで、店は若い衆に任せて、ビッグパルサーを打っていたっけ。

お腹がいっぱいになったら、元気がでてきました。夜の7時だけど店探しにいくぞ。向かったのはB町R店。
店に入ってみてビックリ。釘良いじゃん!ハネモノもブタ、もレレともに良好。もレレの寄りなんて、こんなに大きく開けてあるのって初めてみた。続いて甘沖2。ヘソはでっかい。ただしハカマは汚い。ハカマ上のバラ釘を見て台を選んで試し打ち。125発で15回転。1kで25回転した所でシーサーリーチ。口閉じだったのでハイワロしてたら、タコがピタ止まりしてくれた。STと時短で4連チャン。1500個を確保して撤退。時短中の保留状況、最後の通常打ち込みから見ても1k22くらい回りそうな感じ。しかも29個交換みたい。早速、会員カードを作ってもらいましたよ。

見つけてしまったかも?
まぁ、ここがダメでも近隣に3件もあるんで、この界隈を回ればなんとかなりそうな予感。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : パチンコ・パチスロ日記
ジャンル : ギャンブル

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム
愛の告白、寄付金の申し出、現場計算シートが欲しいなど、管理人=1円リハビリに物申したい人は、こちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示