fc2ブログ

保留の扱いを変更

データシートを変更してみました。

25kaizou.jpg

"S保留"列を作り、サポ終了時の保留個数を記録するようにしました。これにより"S回転"列には、サポ終了時の回転数もしくは、サポ中に当たった回転数を記録するようになります。
S保留は、期待値計算において通常回転として扱います。
しかし、回転率の計算では、電サポ回転として除外します。
甘デジの場合、当たる回数が多いし、8個保留機種で噴いた時には、保留を通常で計算すると回転率が実際より多くなってしまいますし、サポ中に含めると期待値計算が低くなってしまう。低くなる分にはリスク管理のうちと割り切って、今まではS回転に入れ込んで計上していたわけですが、甘地中海みたいな8個保留をフルに取り易く、かつ元確率が1/89なんて機種だと、機種自体の甘さを正当に評価できないんじゃないかと思いまして、このような変更をしてみたわけです。

銭形や舞Hi-MEみたいに、サポ終了後の保留もST確率で抽選するタイプは、元々のトータル確率計算で、保留○個までは電サポ扱いとして計算されているのが普通なので、これらの機種では無視して構わないです。

このところ、イージーミスが残ったままうpしてしまってますので、しばらく自分で使ってみてからうpする予定です。
スポンサーサイト



テーマ : パチンコ
ジャンル : ギャンブル

バグ修正

計算シート3.5.2のツキ指数計算にミスがありました。ごめんなさいです。
計算式の最後に)が抜けていたために、とんでもない数字になってしまいます。
修正版を我楽他置き場にうpしておきました。

テーマ : パチンコ
ジャンル : ギャンブル

ツキ指数の計算方法を変更

単純に大当たり回数ベースで計算していたのですが、個数ベースに変更しました。

具体的な変更点ですが、従来は

ツキ指数=実際の出玉有り大当たり回数÷(総通常回転÷トータル確率)

これを%で表示していたわけですが、銭のような機種で、回数には恵まれたもののラウンド振り分けで(´・ω・`)ショボーンに偏った場合、ツキ指数がプラスなのに惨敗ということになってしまうので、計算式を出玉ベースに変更してみました。

ツキ指数=(大当たり出玉合計+サポ増減の総数)÷((総通常回転数÷トータル確率)×平均出玉)

この変更で、体感的なツキ不ヅキに近くなったんじゃないかなって思います。
注意点は、データ表示シートの中央にある「補正係数」に適正値が入力されてないと、平均出玉の算出が正しく行われませんので、理論出玉対比を参考に、適正値を入れてください。これは平均出玉を計算に使う期待収支も同じですけどね。

ツキ指数の計算方法を変更した現場計算シート3.5.2は、いつものうpろだにあげてます。

我楽他置き場

テーマ : パチンコ
ジャンル : ギャンブル

現場計算シート3.5.1

細かな問題点を修正しました。

1.すでに使った貯玉の記録欄を設けて、手数料の自動計算に対応。

1syoki.jpg

朝イチでツモれず、1250個使ってから移動したような場合でも、貯玉無料分を越えると手数料の計算が自動になりました。

2.大当たり出玉自動計算の確認を分かり易くする。

手動入力の場合は従来どおりです。

1dedama.jpg

自動計算がオン(1の入力有り)の場合は

1jikei.jpg

「出玉」列のヘッダ部分に自動計算の略「自計」が表示されます。
自動計算を選択しているのに、仮回転率が未入力の場合には

1gorua.jpg

「出玉」列のヘッダ部分に「ゴルァ」が表示されます。
大当たり右打ち消化機種の場合には、仮回転率は不要なんですが、確認の為ってことで。

注意

残念なことにフォントカラーの変更は、mac版Numbersのみで動作します。
Excel版、iPhone版では、出玉<>自計<>ゴルァの変化のみとなります。

1iphone.jpg

3.データ表示にツキ指数を追加。

1tuki.jpg

オレの場合、電サポ時の増やしは、データランプに表示されているコミコミの出現率(いわゆる"確率"のとこね)と、理論値のコミコミ確率を比較して「2割ばかりツイているんで、現状維持に切り替えよう」とか「現状は、1割不ヅキで次の当たりの頃には2割くらい不ヅキになるだろうから、次は2個打ちフル攻略ね」みたいな感じにしてました。ランプの数字は突・潜の出玉無しを含む場合がほとんどなんで、出玉有大当たりでの判断基準も必要かな?ってことで、ツキ指数を表示することにしました。

現場計算シート3.5.1は、毎度のうpろだにパス無しで上げています。

我楽他置き場

テーマ : パチンコ
ジャンル : ギャンブル

小ネタのアドオンです

現場計算シートの追加アドオンを3種類を一つにまとめて、いつもの所に上げてます。

1.汎用期待値計算

26ktaiti.jpg

3.0に付属していたものから、入力シートからの読み込み部分を削ったものです。いつもの店のいつもの機種なんで、ざっくり確認できればいいやって人にはオススメです。


2.出玉計算シート

26dedama.jpg

まるっきり3.0付属のものと同じです。動作には機種データシート必須です。
アタッカー1つの機種で、数回出玉計測して1R出玉を出してしまえば、後の出玉は平均値を入れればいいっていう人に、オススメです。

3.LUB出玉計算シート

26LUB.jpg

3.5の出玉自動計算が使えないのが、慶次や一騎、ライディーンのLUB出玉なんです。あのタイプの当たりって、たいてい液晶画面に獲得個数が出るんで、その数字を拾って、打ち出し時間から出玉を計測するツールです。
一応、ヘソ返し分の補正をするようになってますが、上アタッカー機種で、アタッカーに入らないと玉は大外のハズレルートまっしぐらなわけで、そんな玉がヘソに入る可能性って、かなり低いんですよねぇ。。。そういう機種では、回転率を実際より下げて入力したほうが、実態には近いと思います。
大当たりの時間計測は、16開放だったら、毎回同じですし、止めた時間も「1、2、3、4、止め、1、2、3、4、止め」みたいな感じなので、そのリズムを自宅で計測しておけば、これも毎回同じ数字の使い回しなので、実質的には、画面の数字をメモればOKです。
よく使う人だったら、アプリがNumbersだったら、両方の時間の入力部分をポップアップメニューに変更、エクセルだったら、適当な部分に行を追加して、当たり時間のパターンと止め時間パターンを書いて、INDIRECTで読み込んでドロップダウンメニューにすると、データ取りが楽になります。


それと3.0には、貯玉関連で困った部分があります。
例えば、貯玉3000個まで無料、それ以上の貯玉使用には0.2の手数料がかかる店で、朝イチ1250個使って回らずに見切り、台を移動して貯玉を使用した場合、移動先の台では1750個以上の貯玉には手数料が発生するんですが、すでに使った貯玉を記録する場所が無いために、3000個以上でしか手数料を計上しないことになってしまうんです。
寝坊して恋人を取られて、開拓という名のバラマキをしてたら、空き台になったのですかさず移動した時に、この不具合に気がつきました。近いうちに修正しますので、しばらくお待ちください。

テーマ : パチンコ
ジャンル : ギャンブル

FC2カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム
愛の告白、寄付金の申し出、現場計算シートが欲しいなど、管理人=1円リハビリに物申したい人は、こちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示